段々ゲームが続かなくなってきた。

30歳を迎えた男による、過去のゲーム回顧と最近のゲームの勝手な評価。

一昔前のゲームを勝手にレビュー④

※前回の続きです。

 

 

第1位

聖剣伝説3(SFC

 

当時の技術で最高峰のグラフィックと神曲ぞろいのサウンド、またストーリーの充実とアクションシステムの快適性、どれをとっても最高の作品。好きなゲームなので若干のひいき目は入っているものの、何回プレイしても飽きない。

主人公は6人から選ぶことができ、それぞれが個性豊かに描かれる。

クラスチェンジシステムもそれぞれの良さがあり、戦闘も多彩に。

プレイしたことない方は、とにかくしてほしい!

リメイクがなく、現在はSFCかswitchでしかできないのが難点。

 

 

以上、勝手にランク付けしてみましたが、何かの参考になれば幸いです。

 

 

一昔前のゲームを勝手にレビュー③

※前回の続きです。

 

第4位

ゼルダの伝説時のオカリナN64)

 

64の最高傑作のゼルダシリーズ

時のオカリナは難易度、やりこみ要素、グラフィック、謎解き、全てがバランスよく構成されており、何回プレイしても飽きない作品。

主人公リンクの幼少期から描かれており、終盤の神殿めぐりのわくわく感は異常。

オープンワールドに近い広大なフィールドを駆け回りながら、各地で発生する問題に対処していく。

あーー書いてたらやりたくなってきた。。。

 

 

第3位

モンスターハンター3(トライ)(Wii)

 

モンハンシリーズは2gが最高傑作と言われがちですが、グラフィックの進化、気軽なネットマルチプレイ、海での戦闘など、新要素が多い。

何よりチャットシステムがシンプルでわかりやすく、ネット上での知り合いがかなり増えたことが加点。

半面、ニンテンドーハードということもあり、小中学生の参加が多く、ガチ勢からは人気が低い。

 

 

第2位

ドラゴンクエスト5(SFC

 

ドラクエシリーズは名作が多くてどれ捨てがたいが、ストーリー的に5が一番好き。

主人公の幼少期の苦労、母親探しの旅、何より結婚という人生の大きな選択をゲームで行えるという点、加点要素が多すぎる。

特にビアンカ・フローラを選ぶ際は、本物の自分の人生かと思うような真剣さを要する。

ちなみに僕はフローラ派である。

リメイク版ではデボラというフローラの姉妹も現れ、更に選択肢が広がった。

難易度等も丁度よく、きれいやっと思う。

 

一昔前のゲームを勝手にレビュー②

※前回の続きです。

 

 

第7位

スーパーロボット大戦α(PS)

 

スパロボは面白い作品が多くて、一番を決められなかったんですが、近代のスパロボの礎とも言えるαをランクインさせました。

戦闘スキップシステムが一番嬉しかった。。。

主人公機が強すぎて、ラスボスを一撃で倒せたり、色々とインフレも多い作品でした。(魂が3倍でしたから・・・)

 

 

第6位

かまいたちの夜2(PS2)

 

サウンドノベルの名を世に知らしめた「かまいたちの夜」シリーズ。

1と2は両方名作でしたが、ボリュームの面とギャグ要素の多さから2をランクインさせました。3なんてなかっ

2は本当に多種多様なストーリーが魅力で、未だにやりたくなるほど。

登場人物の顔を隠してシルエット姿なのが、想像力を膨らませ楽しめる。

(近年の顔出しかまいたちはどうも合わなかった・・・)

 

 

第5位

ときめきメモリアルSFC)

 

恋愛シミュレーションゲームのパイオニアであるときメモ

その前から色々とあったんですが、世に知らしめたという意味で一級品。

何を隠そう当時小学校低学年の時からプレイしていたので、親に心配された。

個性豊かな女の子とデートを重ね、卒業式の日に告白されることを目的とする。そのため卒業後のエピソードはなし。

近年のギャルゲーは選択肢もほどほどに、ほぼ読んでるだけのゲームが多いことに対し、ときメモは毎日の実行するコマンドを選択、休日にはデートに部活に忙しいというまさに本当の学園生活を満喫できる。

そのためクリアした時の喜びはひときわ大きく、藤崎詩織をクリアした時は飛び上がって喜んだ(小学生)。

 

 

続きます!

 

一昔前のゲームを勝手にレビュー。

「なーんか最近ゲーム続かないなー」

 

保育園に通ってる頃からゲームをしていた僕も30歳となりました。

ゲーム歴は25年以上となりますが、やっぱり驚くべきはグラフィックの進化ですよね。

だからこそゲームは楽しいし、より現実に近く感情移入しやすくなりました。

 

それに反比例するように僕は、段々ゲームが続かなくなってきました。

なんだろう、予約開始~発売日まではすごくモチベーションが高いのに、発売日から3日以降は急に熱が冷めてくる。。。

そんな僕が気持ちを改めてまたゲームをやりこむために、過去のハマったゲームを勝手に紹介したいと思います。

書いてるうちにきっとまたゲーム熱が出てくるように。。。

 

ちなみに最近のゲームは入れておりません。

 

 

第10位

モンスターハンターポータブル2ndG(PSP)

 

言わずと知れたモンハンシリーズの最高傑作。

僕が大学生くらいの時に大ハマりし、実家暮らしの時にゲームのし過ぎで親と大ゲンカしたくらい。

それまでのモンハンシリーズの中で、難易度もやりこみ要素も丁度よくバランスの取れた作品。

PSP全盛期で、まだスマホが普及していない時代、カフェとかでプレイしている人も結構いた。

僕は大剣とハンマー使いでした。

初めてティがレックスをソロで倒した時は叫んだ。

 

 

第9位

テイルズオブジアビスPS2)

 

RPGが好きなので、テイルズシリーズからはアビスをランクインさせました。

豪華な声優陣と、歌を題材にした素晴らしいストーリー展開、クズな主人公の更生を描いた作品。

戦闘システムに3Dを採用した点とストーリーの評価が高く、テイルズシリーズでも1,2の人気作。

秘奥義がかっこよすぎる。

 

 

第8位

ゴールデンアイ007(N64)

 

この世代の青春といえば64(ロクヨン)。

64には数多くの名作があるけど、一番遊んだゴールデンアイをランクイン。

FPSの元祖とも言うべきシステムの構築。シングルでもマルチでも楽しめるボリュームと、わかりやすい操作性。

最近のFPSもプレイしてますが、操作が難しすぎてついていけない。。。

トイレにこもったりのイモプレイもできて楽しかった。思い出補正で8位にランクイン。

 

 

7位以降はまた書かせていただきます!